fc2ブログ

山口県精神神経科診療所協会講演会

山口県の精神神経科診療所協会にお招きいただき、
小郡で講演させていただきました。

私の講演のことはともかく、
もう1つの講演が大変興味深く、
私自身も勉強させていただくことができました。

前の日本精神診療所協会の会長である、
香川県の「みのクリニック」の三野先生の講演でした。

「精神科診療に関する法的諸問題」というタイトルで、
心の病気を抱える人の自動車運転に関する法律や
特定秘密保護法について勉強させていただきました。

本当に危険な人の運転を防ぐ必要があるのは当然ですが、
心の病気を抱えたり薬を飲んでいる人の中でも、
運転に支障のない大多数の方を一律に制限の対象としているなどの問題があります。
また運転免許を失うことを恐れる人が
受診を控えることを促進してしまう可能性もあります。

まだ色々と問題のある法律ですが、
病気を抱える人が不当な不利益を被らないように、
適切に運用していく必要があると思いました。

山口県の先生方にも温かく迎えていただきました。
ありがとうございました。
スポンサーサイト



暮らしとこころの相談会

来たる3月11日(火)、12日(水)に
広島駅 南口地下広場(エールエール地下広場)にて
暮らしとこころの相談会(広島市弁護士会主催)が開かれます。
相談受付は午前10時~11時45分および午後12時30分~16時です。
電話相談(090-4890-1579)もあります。

臨床心理士や精神保健福祉士、弁護士や司法書士などの専門家が
心の健康問題、生活保護などの相談に無料で応じます。

不眠や落ち込みなどの問題があるが、どうすれば良いのか分からない方、
役所に生活保護に相談に行ったことがあるが、うまく進まなかった方など、
興味がおありの方は、広島市弁護士会のホームページで詳細をご確認ください。

イベントやおむすび、おみそ汁の配布もあるようです!
プロフィール

Dr.yamamoto

Author:Dr.yamamoto
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR