広島県精神神経科診療所協会
この度、広島県精神神経科診療所協会の理事を拝命いたしました。
まだ開業して3年ですが、このような大きな仕事を与えていただき、身の引き締まる思いです。
この協会は、広島県内で診療所を開業している精神科専門医の集まりで、
普及啓発活動、相談業務、研修活動、震災支援事業などを行っています。
平成25年3月時点で、81名の精神科専門医が所属しています。
一般市民向けの地域講演会やイベントに講師を派遣したり、協賛しています。
広島および福山で「こころの健康よろず相談」を実施しています。
(今年度も10月に行われる予定で、また詳細が決まり次第お知らせいたします。)
症例検討会や講師をお招きしての講演会を実施し、
会員自らが最新の知見を得られるよう研修活動を行っています。
また、東日本大震災の被災地(石巻)の精神科診療の援助をしています。
診療所での診察だけが我々の仕事ではありませんので、
こういった活動にも積極的に取り組んで、
県民のメンタルヘルス向上に貢献して参りたいと思います。
まだ開業して3年ですが、このような大きな仕事を与えていただき、身の引き締まる思いです。
この協会は、広島県内で診療所を開業している精神科専門医の集まりで、
普及啓発活動、相談業務、研修活動、震災支援事業などを行っています。
平成25年3月時点で、81名の精神科専門医が所属しています。
一般市民向けの地域講演会やイベントに講師を派遣したり、協賛しています。
広島および福山で「こころの健康よろず相談」を実施しています。
(今年度も10月に行われる予定で、また詳細が決まり次第お知らせいたします。)
症例検討会や講師をお招きしての講演会を実施し、
会員自らが最新の知見を得られるよう研修活動を行っています。
また、東日本大震災の被災地(石巻)の精神科診療の援助をしています。
診療所での診察だけが我々の仕事ではありませんので、
こういった活動にも積極的に取り組んで、
県民のメンタルヘルス向上に貢献して参りたいと思います。
スポンサーサイト