fc2ブログ

「こころのライン相談@広島県」および「こころの悩み相談【コロナ関連】」について

新型コロナウイルス感染症がなかなか収束しない中、
こころの不調を来すかたや自殺者数の増加が懸念されています。

広島県では、新型コロナウイルス感染症に関連したこころの悩みを
電話やSNS(LINE)で相談できる窓口を開設しています。

新型コロナ感染症に関連して、心の不調を感じたら気軽に相談してください。

1 電話相談窓口

【電話番号】 080-1577-4774

【開設時間】 平日 9時~12時/13時~16時30分

※広島県立総合精神保健福祉センター(パレアモア広島)の
 精神保健に関するスタッフが対応します。匿名での相談も可能です。

※広島市内にお住いの方は、広島市精神保健福祉センターの電話相談をご利用ください。
 新型コロナウイルス感染症に関するこころの相談窓口(広島市精神保健福祉センター)


2 SNS相談窓口

【LINEアカウント名】 広島県こころの悩み相談【コロナ関連】

【開設日時】 水曜日・土曜日17時~21時

【利用対象者】 広島県内に在住、通勤、通学している39歳までの方

※広島県から事業を受託した法人の公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士等が対応します。

※新型コロナウイルス感染症に関連したこころの悩みを抱える広島県民の方がご利用いただけます。

スポンサーサイト



開院10周年!

本日、令和3年4月5日、当院は開院10周年を迎えました。
平成23年4月5日の開院以来、大過なく診療を続けることができました。
この10年間、コロナやインフルエンザはもちろん、大した風邪を引いた記憶もありません。
自分自身体調を崩すことなく、病気で休診にすることなどなく続けることができて良かったです。

この10年間、多くの患者様に通院していただきました。
前任地である県立広島病院の頃から引き続き通院していただいている方も100人以上いらっしゃいます。
中には、その前のふたば病院、更にその前の呉医療センターの頃からずっと通院していただいている方もいらっしゃいます。
本当にありがとうございます。

また、薬を準備してくださるオール薬局宇品店をはじめとする薬局の皆様、毎日当院で使用する注射薬などの医薬品を持って来てくださる医薬品卸業者の皆様や様々な情報提供に来てくださる製薬会社の皆様、毎日血液検査の検体を取りに来ていただく検査会社の皆様、患者様を紹介してくださったり、当院から紹介させていただいた患者様を診てくださる近隣の医療機関の皆様、毎週集金に来てくださる銀行の皆様、その他にも多くの関係者の方にお世話になっています。

そして何より日々診療を支えてくれている当院スタッフのみんなに大感謝です。

20周年、30周年に向けて、これからもソフトに、かつシャープに日々診療に努めていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
プロフィール

Dr.yamamoto

Author:Dr.yamamoto
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR