レディー・ガガ 十代の頃の摂食障害を告白
レディー・ガガが十代の頃、やせたいと願うばかりに摂食障害になり、
高校で吐いてばかりいたことを告白し、
若い女性たちにダイエット戦争の終結を呼びかけている。
(平成24年2月11日配信 Movie Walkerより)
摂食障害にはいわゆる拒食症と過食症の2種類があります。
拒食症は極端なダイエットなどで
標準的な体重の85%以下にやせているにも関わらず、
体重が増えることに強い恐怖感を感じ、更にやせようとします。
初潮後の女性の場合は、生理が止まってしまうことが診断基準の一つとなっています。
経過中、過食して自分で吐いたり、下剤の不適切な使用などが見られることがあります。
過食症は体重こそ正常範囲内ですが、
習慣的(週2回以上、3ヶ月以上)に過食や嘔吐などが見られます。
摂食障害は比較的若い女性に多い病気ですが、
中高年や男性に見られることもあり、
ダイエット志向が強まる昨今、患者数の増加が報告されています。
拒食症で極端に体重が減少すると、
貧血や肝機能障害、骨粗しょう症など様々な身体合併症を生じます。
致死的な不整脈など命に関わる重篤な問題を生じることもあります。
1970年代に大活躍したアメリカの兄妹デュオ、
カーペンターズのボーカル、カレン・カーペンターが拒食症に起因する
心臓発作で32歳の若さで急逝したことをご存知の方も多いのではないでしょうか。
摂食障害は心理的な要因で発症することが多く、
他の多くの心の病気と比較しても、
最も精神科あるいは心療内科専門医の治療を必要とする病気だと思います。
私の前任地である県立広島病院の精神神経科は、
日本でも指折りなほど多くの摂食障害患者さんを治療している病院で、
私自身も在職中多くの患者さんの診療に当たりました。
心身両面からの治療が必須であり、治療には困難を伴うこともありますが、
多くの患者さんが回復していかれる姿から、私自身も多くを学びました。
当時の経験を生かし、当院でも摂食障害の治療を積極的に行って参りますので、
お困りの方は是非ご相談ください。
高校で吐いてばかりいたことを告白し、
若い女性たちにダイエット戦争の終結を呼びかけている。
(平成24年2月11日配信 Movie Walkerより)
摂食障害にはいわゆる拒食症と過食症の2種類があります。
拒食症は極端なダイエットなどで
標準的な体重の85%以下にやせているにも関わらず、
体重が増えることに強い恐怖感を感じ、更にやせようとします。
初潮後の女性の場合は、生理が止まってしまうことが診断基準の一つとなっています。
経過中、過食して自分で吐いたり、下剤の不適切な使用などが見られることがあります。
過食症は体重こそ正常範囲内ですが、
習慣的(週2回以上、3ヶ月以上)に過食や嘔吐などが見られます。
摂食障害は比較的若い女性に多い病気ですが、
中高年や男性に見られることもあり、
ダイエット志向が強まる昨今、患者数の増加が報告されています。
拒食症で極端に体重が減少すると、
貧血や肝機能障害、骨粗しょう症など様々な身体合併症を生じます。
致死的な不整脈など命に関わる重篤な問題を生じることもあります。
1970年代に大活躍したアメリカの兄妹デュオ、
カーペンターズのボーカル、カレン・カーペンターが拒食症に起因する
心臓発作で32歳の若さで急逝したことをご存知の方も多いのではないでしょうか。
摂食障害は心理的な要因で発症することが多く、
他の多くの心の病気と比較しても、
最も精神科あるいは心療内科専門医の治療を必要とする病気だと思います。
私の前任地である県立広島病院の精神神経科は、
日本でも指折りなほど多くの摂食障害患者さんを治療している病院で、
私自身も在職中多くの患者さんの診療に当たりました。
心身両面からの治療が必須であり、治療には困難を伴うこともありますが、
多くの患者さんが回復していかれる姿から、私自身も多くを学びました。
当時の経験を生かし、当院でも摂食障害の治療を積極的に行って参りますので、
お困りの方は是非ご相談ください。
スポンサーサイト